あなたのいちばんの聞き役
婚活カウンセラーのmegumiです。
仮交際と真剣交際
この2種類の
異なる交際について
婚活中の方は
ご存知かと思います。
例えばお相手と
順調に仮交際まで
進んだとします。
しかしこの後
新たな課題が
出てきます。
そうです。
真剣交際へ
ステップアップ
するためには
告白が必要なんです。
このタイミングには
けっこう多くの人が
悩んでいます。
そこで今回は
成功する告白の
ポイントについて
お伝えいたします。
告白のベストタイミング
「何回目のデートで
告白すれば良いですか?」
これは仮交際中の
男性会員様から
よく聞かれるご質問です。
婚活の特徴は
出会いから交際へ
進むまでがスピーディー
であることです。
しかしその期間は
短すぎても
長すぎてもダメ…
お相手との会話の
内容にもよりますが
3回目のデートが目安です。
1回目のデートは
「お見合い」
=「顔合わせ」です。
初対面では緊張して
いつもの自分を
出せない人もいます。
会話は
当たり障りない内容で。
マナーとして
踏み込んだ質問は
避けます。
まずは次のデートへ
つなげるために
好印象を持って
もらうことが
大切です。
2回目のデートは
お互いのことを
よく知るように
努力します。
なぜならお相手と
再会が実現できた
と言うことは
お互いに好意があるから。
しかし
この時点では
将来を約束した
わけではありません。
2回目のデートでは
お相手の性格や
二人の相性を
チェックします。
そのうえで
3回目のデートに
進むかどうかを
決めてください。
そしていよいよ
3回目のデートです。
このタイミングは
告白に絶好の機会
になります。
3回もデートが
できているんです。
それってつまり
お互いが真剣交際を
意識しているという
状況なんです。
この出会いは
次の段階へ進めるべき
出会いであるかどうか。
そこを
見極めるためにも
告白のタイミングを
逃してはいけません。
このような理由もあって
3回目のデートでの告白は
ベストタイミングと言えます。
告白の成功ポイント
「気持ちの整理はできている」
「告白への思いが固まった」
さぁ告白!!
…したとしても、
必ず良い結果になる
とは限りません。
告白を成功へ
導くためには
押さえておきたい
ポイントがあります。
ではそのポイントを
お伝えいたします。
その1 TPOを見極める
場所選びはもちろん、
その場の空気を読むこと。
NG条件として
人が大勢いるような
騒がしいところ。
告白するのに
自分自身の勇気を
振り絞らなければ
なりません。
しかもお相手が
戸惑うことも
考えられます。
恥ずかしさで
素直に喜べない
タイプの人もいます。
告白には告白に適した
場所を選ぶことが重要です。
例えば食事のときに
告白する場合は個室。
静かで景色がキレイな
場所でデートしながらの
告白も良いですね。
また会話の途中ではなく
ひと段落着いたところで
切り出すことです。
さらにはその言葉は
大切な鍵を握ります。
回りくどい表現は
かえって逆効果です。
「結婚を前提にお付き合いしてください」
シンプルな言葉が
もっとも伝わりやすく
お相手の心にも
響きます。
その2 失敗を恐れない
お相手からの返事を
意識し過ぎるあまり
告白に踏み切れない
人もいます。
断られることで
相当なショックを
受ける人もいます。
しかしそんな理由で
告白を諦めるのは
実にもったいないです。
婚活を成功させるためには
失敗を恐れないこと。
これが大切です。
例えば告白するつもりで
デートに行ったけれど
お相手の気持ちが
いまいち見えてこない。
そんなときは
ひとまず告白は
先延ばしにしてOK
ただ次のデートへ
つなげるためにも
好意を伝えることは
忘れずに。
「また会ってくださいますか?」
「真剣なお付き合いを望んでいます」
また告白したけれど
残念ながら
振られてしまった場合…
厳しく聞こえる
かも知れませんが、
くよくよ悩んでも
前へは進ません。
振られた理由は
その人との縁が
なかっただけ。
ただそれだけです。
真剣に結婚を
考えている人は
たくさんいます。
そのなかに
あなたとご縁のある
人は必ずいます。
運命の人と
早く出会うためにも
気持ちを切り替えて
次の出会いを見つけます。
そしてお相手からの
告白を待っている
まだかまだかと待っている
人もいるかと思います。
デートを重ねてはいるけど
いつまで経っても
お相手から告白して
もらえない…
この状況は
たしかに不安になります。
そんなときは
告白しやすい
雰囲気作りを
してみてください。
「一緒にいると楽しいな」
「二人でいると落ち着くね」
まずは
言葉で伝えてみる。
手をつなぐ等の
軽いボディタッチも
オススメですよ。
その3 返事は焦らない
自分が告白したい
タイミングと
お相手が告白を
待っているタイミング。
ここが
合っていることも
ポイントです。
お互いのタイミングが
合わなければ
すぐ返事をもらえない
可能性もあります。
すぐ返事ができないのは
結婚に対して
真剣がゆえの証拠です。
返事を急がず
落ち着いてゆっくり
考える時間が必要な
ときもあります。
返事が保留中でも
会っているときは
デートは楽しむこと。
焦りやイライラが
お相手に伝わると
マイナスになります。
「少し考えていただけますか」
「次のデートも楽しみです」
お相手に対して
思いやりのある言動を
心がけてください。
まとめ
婚活では
出会いから告白までの
期間が短いことが特徴です。
そのため
チャンスを逃さないことが
重要になります。
数回デートを重ね
お互い好意を感じるなら
告白して関係を一歩前へ
進めてください。
大切なのは
何と言っても
タイミング。
ここを見極めて
告白するのが
成功の秘訣です。
大阪梅田の結婚相談所
マリアージュカフェumakuikuでは
ご希望のある会員様へ
告白のタイミングや場所を
ご提案しております。
「いつ告白すべきか…」
「場所が思いつかない」
お見合いから仮交際まで
順調に進んでいても
ここで悩んでしまう方って
けっこういます。
そんな方は
マリアージュカフェumakuikuに
お任せください♪
会員様の雰囲気や
交際の進み具合に応じて
個別に告白をプロデュース
しております。
いつでも安心して
お話くださいませ♪
本日もさいごまで
お読みいただき
ありがとうございました。
皆さまにとって
あしたが今日より
良い日でありますように。
※新型コロナウィルス対策に伴う
オンライン相談の導入について
マリアージュカフェumakuikuでは、
zoomを活用しております。
入会相談・無料カウンセリングを
ご希望の方には、
zoomによる「オンライン相談」も
受け付けております。
https://umakuiku-kon.jp/wp/reservation/
お気軽にお問合せくださいませ。