あなたのいちばんの聞き役
婚活カウンセラーのmegumiです。
今日は
婚活でお相手へ求める
条件について。
理想や現実を考えながら
お伝えしたいと思います。
あなたは大丈夫?求めすぎは要注意!
「理想の人とは出会えるの?」
「妥協はしたくない」
「もっと合う人がいるかも知れない」
こんなこと、
思ったことは
ないですか?
きっと
ありますよね。
婚活をしていて、
理想を持つことは、
当たり前のことです。
でも、ここで注意が必要なのは、
〈その理想、高過ぎになっていませんか?〉
今回はそのチェックも兼ねて、
お話を進めて行きたいと
思います。
理想が高くなる理由
「どんな人と結婚したいですか?」
「普通の人が良いです。」
婚活でよく耳にする
やり取りです。
では〈普通の人〉って、
どんな人でしょうか?
男性の約9割は、
若くて美人な女性が
好きです。
決して出産し得ない男性にとって、
子孫を繁栄させることは本能なので、
これは理屈で云々
言えるものではありません。
さらに言えば、
〈笑顔〉
〈謙虚〉
〈堅実〉
〈家庭的〉
〈仕事への理解〉
では、女性はどうでしょう?
婚活で条件として
年収は外せない
ところですよね。
最低年収400万円は必須
との調査結果がありますが、
これはあくまでも
〈最低ライン〉の話。
〈最低〉ではなく、
〈普通〉で考えたとき、
年収500万円は必要と
思っている方が
けっこう多いのが現実です。
ここに加えて
〈好みの容姿〉
〈同世代〉
〈包容力〉
〈コミュニケーション力〉
〈転勤なし〉
ざっと挙げただけでも、
こんなにたくさんある
〈普通の人〉の条件。
あれもこれもでは、
なにが本当の理想なのか、
わからなくなりますよね。
本当に必要な条件って?
30代の婚活において、
条件は〈2つ〉までと
私は考えています。
何が自分の理想なのか
わかならくなっている方は、
まず最も大切な〈2つ〉を、
思い浮かべてみてください。
この〈2つ〉を明確にし、
満たすことで、
ほかはカバーできる
場合もあります。
また明確にするからこそ、
別の新しい長所を
発見できたりもします。
もし〈2つ〉に絞ってでも、
ダメなときは、
条件を見直すことも
必要です。
とにかく
前へ進むのみ!
それが婚活なのです。
結局のところ、結婚とは
ここで本当のことを教えます。
結婚とは、
〈理想の人〉とするものではなく、
〈自分に合った人〉とするものです。
つまり、
どういうことか?
結婚は生活です。
結婚したからゴールではなく、
それはスタートなのです。
理想の人と結婚すれば
必ず幸せになるとは
限りません。
幸せになるために
必要なこと。
それはふたりの
結婚後の努力です。
〈協力し合い〉
〈譲り合い〉
〈助け合い〉
〈労い合い〉
〈尊敬し合い〉
けっして簡単なことでは
ありません。
生活をともにしている
わけです。
波風や、
日によっては大嵐になる
こともあるでしょう。
そんな日があっても、
努力することを
忘れてはいけない。
じつは、
婚活よりも、
努力が必要なのは、
結婚生活なんです。
長い人生において、
そんな毎日の積み重ねを
ずっとずっと続けていける
パートナーに出会ってくださいね。