あなたのいちばんの聞き役
婚活カウンセラーのmegumiです。
オンラインお見合いとは
その名の通り
オンラインでお見合い
をすることです。
Zoomがメジャーですが
ビデオ通話機能があれば
LINEなどその他の
アプリでもできます。
オンラインお見合い
という言葉は
よく聞くけれど
どういうものなの?
コロナ禍第三波で
感染リスクが
もっとも気になる今
こんな質問も
よく伺います。
そこで今回は
オンラインお見合いの流れと
メリット&デメリット
について
詳しく
お伝えいたします。
オンラインお見合いの流れ
まずはじめに
オンラインお見合いに
至るまでの流れを
簡単にご紹介します。
ステップ1 マッチング
お相手検索をし、
お見合いを組みます。
ステップ2 お見合い日の調整
ご自身とお相手の
双方がOKになれば
次はお見合いの
日取りを決めます。
ステップ3 お見合い準備
お見合い当日までに
Zoom等のビデオ通話機能
があるアプリを
ダウンロードします。
ちなみに
マリアージュカフェumakuikuでは
会員様からご要望があれば
予行練習もしております。
ステップ4 お見合い当日
はじめの数分間は
カウンセラーが間に入り
その場の雰囲気作りを
します。
慣れてきた
タイミングで
おふたりで話して
いただきます。
お見合いの結果は
カウンセラーまで
伝えていただきます。
ステップ5 交際へ
双方とも交際を
希望された場合
交際成立となります。
カウンセラーが
それぞれのご連絡先を
お伝えいたします。
その後はおふたりで
連絡を取り合い
仮交際に進んで
いただきます。
最初は
オンラインデート
でも大丈夫です。
オンラインお見合いのメリットとは?
では次に
オンライン婚活の
メリットについて
お伝えいたします。
その1 会話に集中できる
カフェで話をしていると
隣のテーブルの会話が
聞こえてくる…
周囲からどんなふうに
見られているのか
気になる…
こんな経験って
ありますよね?
お見合いでは
さらに周りが気になる
という人もいます。
その点
オンラインお見合いは
周りには人がいません。
人目を気にすることなく
お相手との会話に
集中できるのです。
これってじつは
とても話しやすいんです。
その2 感染のリスク回避
人に会わなければ
感染リスクを
回避できます。
今は人と会うことを
避けた方がベター
であると言えます。
こんなときこそ
オンライン婚活は
とても便利です。
その3 1日で複数回お見合いが可能
対面のお見合いは
移動にも時間が
かかります。
1日に2回も3回も
お見合いをすること
現実的に難しいと
言えます。
オンラインお見合いなら
スケジュールが調整できれば
お見合いを1日に何度も
できます。
また対面お見合いでは
お一人に会うだけで
かなり疲れる人も
多くいます。
オンラインお見合いは
婚活に対する負担が
少ないこともあり
疲れても軽く済みます。
これって
婚活をスムーズに
進めるためには
大切なポイントです。
その4 婚活コストの削減
お見合いでのカフェ代は
基本的に男性が負担します。
ホテルのラウンジなら
2人で2,000円くらいは
必要です。
カフェ代がいらない分
男性の出費は軽くなるので
少し助かるかと思います。
また場所が遠い等
交通費がかさむ場合も
負担を減らせることに
なります。
その5 移動時間を短縮できる
お見合いの数分前に
スタンバイすれば
余裕で間に合います。
移動に使わない時間は
ほかのことにも使えます。
本来移動していた
2時間を連続して
二人とお見合いする
こともできます。
これはまさに
効率的です。
その6 メモを見て話せる
「次は何を話そうかな」
「趣味は何だったかな」
お相手が目の前にいると
考えたり思い出したり
しながら話すことに
なります。
「あんな話もできたのに…」
「全然思い出せなかった」
お見合いが終了後に
後悔したりすることも。
あるかも知れません。
オンラインでは
自分の手元が
お相手に見えていません。
お相手のプロフィールを
まとめてメモしておけば
会話の合間でも確認できます。
話題に困ることも
ありませんし
とても話しやすく
なります。
その7 自宅等でリラックスできる
オンラインお見合いは
多くの人が
自分の部屋でします。
実家に住んでいて
家族を気にする場合
車を選ぶ人もいます。
移動する時間もなく
外出準備に時間を
かけることもありません。
自分が選んだ場所で
リラックスした
気持ちのまま
お見合いに臨めます。
リラックスすると
人は表情が柔らかく
なるものです。
自然と笑顔も
良くなります。
いつもの自分らしく
会話を楽しめますね。
オンラインお見合いのデメリットとは?
続きまして
オンラインお見合いの
デメリットを
お伝えいたします。
その1 リアルな印象がわからない
画面で見えるのは
上半身だけです。
実際な身長や体型は?
全身のスタイルは?
気になる臭いは?
整理的に大丈夫かな?
実際に会えば
すぐわかる情報を
画面越しには
見ることができません。
一生のパートナーとして
お相手のことを
心から想えるかどうか…
そこまで考えるには
情報が少なすぎます。
その2 家族に婚活がバレる
実家で暮らしていて
家族に言わないで
婚活をしている人は
家族にバレてしまいます。
もし家族が婚活を
知っていたとしても
お相手との会話を
聞かれたくない人もいます。
ひとり暮らしの人は
問題ありませんが
状況的に難しい
人もいます。
その3 部屋が見えてしまう
オンラインお見合いは
スッキリした背景で
何もない場所が
オススメです。
そうは言っても
部屋の広さや
家具の位置も
関わってきます。
場合によっては
部屋の中が映り込んで
しまうことも…
部屋の片付けでは
気を遣います。
その4 ネット環境が不安定だと会話できない
インターネットの
環境が不安定だと
会話ができません。
・映像と音声がズレる
・途中で聞こえなくなる
・映像が途切れる
お見合いは
おふたりの会話で
成り立つものです。
接続の環境が悪く
どうしても
つながらない…
そういう場合は
お見合い日程を
別の日に変更する
こともあります。
その5 カメラ映りで印象が変わる
カメラ映りって
大切です。
レンズの精度や
カメラの角度でも
顔の印象は変わります。
PC内蔵のカメラは
少し精度が落ちるので
ぼやっとして見える
傾向があります。
逆にスマホカメラは
毛穴や肌感まで
鮮明に映り過ぎます。
見えなくても
良いものまで
見えてしまうことも…
まとめ
オンラインお見合いは
とても便利ですが
画面の中でしか
お相手を見れません。
その分
オンラインお見合いで
大切なのは笑顔です。
笑顔で会話に
集中すること。
そこをクリアすれば
いまの時期でも
出会いを前向きに
楽しめます♪
大阪梅田の結婚相談所
マリアージュカフェumakuikuでは
オンラインお見合い本番前に
お試しオンラインを行います。
安心して
オンラインお見合いが
できるよう
私たちカウンセラーが
いつでも何度でも
徹底サポートいたします!
※新型コロナウィルス対策に伴う
オンライン相談の導入について
マリアージュカフェumakuikuでは、
zoomを活用しております。
入会相談・無料カウンセリングを
ご希望の方には、
zoomによる「オンライン相談」も
受け付けております。
https://umakuiku-kon.jp/wp/reservation/
お気軽にお問合せくださいませ。