婚活お役立ち情報

人間にも旬がある!?婚活適齢期を逃さないために

あなたのいちばんの聞き役
婚活カウンセラーのmegumiです。

7月に入り、
季節はすっかり夏ですね。

夏の果物と言えば
スイカにぶどう、
桃にメロン

お野菜だと
トマトにコーン、
ズッキーニも
大好きです。

旬のたべものは
どれも水々しくて
美味しいですよね♪

ちょっと
待ってください!

旬があるのは、
たべものだけでは
ありません。

そう。

婚活の現場おいて
人間にも旬があるんです。

「旬って、いつ?」
「私、旬過ぎてる?」

そんな方へ

今日は
〈婚活における旬〉
〈旬が過ぎたときの行動〉
についてお伝えしてまいります。

コーン

人間の旬って何歳?

あくまで
モテ期だけを考えたとき、

男性32歳
女性25歳

これが一般的な
黄金時代と言われる
年齢です。

ここから
男性の場合は
27歳~35歳くらい

女性の場合は
24歳~26歳くらい

この年齢の間に出会い、
お付き合いを経て
結婚という流れを
踏んだとします。

男性は30代前半のうちに
女性は30歳位までに
既婚者となりますので、
〈旬を逃さなかった〉
ということになります。

下記は年齢別成婚にしやすさを
まとめたものです

旬を迎えたあとは、
実際に成婚率が
下降しているのがわかります。

年齢別成婚率

旬がきたら即行動

この黄金期の
根拠に基づいて
私たちは
早め早めの婚活を
お伝えしています。

正直、
この年齢の会員様は
モテます!

めっちゃ
モテます!!

男性だと
ちょうど仕事が
充実してきて
精神的にも
落ち着いてくる年齢

女性だと
可愛らしさと
美しさの
両面があり、
自立できている年齢

この時期、早い方は
入会から3カ月後には
成婚退会されます。

さらには
この年齢層の方は
婚活カウンセラーの
アドバイスを
素直に聞き入れてくれます。

年齢を重ねた方は
それだけ経験を積んだ
ことになります。

それが返って
アドバイスを受け入れにくい。

自己判断で
婚活を進めてしまう。

今までと同じ失敗を
繰り返し、
前へ進めない。

口癖は
「だってね」
「でもね」

すべての方に当てはまる
わけではありませんが、
30代後半~40代の
婚活でよくある悪い例です。

孤独な男性

婚活は旬を過ぎても間に合う?

では、
旬を過ぎた男女の婚活は
うまくいかないのでしょうか。

答えは「NO」です。

決してそんなことは
ありません。

いくらでもチャンス
あります。

ただ、
〈考え方〉と〈方法〉

この2つに少し工夫を
持たせる必要があります。

例えば、

条件は3つまで
→その条件
多過ぎではないですか?

すぐに断らない
→視野を
 狭めていませんか?

複数の人と会う
→いろんなタイプを
知ってください。

こまめな連絡
→いただいたLINEに
きちんと返信していますか?

外見ばかりこだわらない
→きついことを言いますが、
あなたもそれだけ年齢を
重ねています。

耳の痛い内容ばかりで
申し訳ありません。

私も40代なので
よくわかるのですが
どうしても
〈思い込み〉って
あるんですよね。

自分の価値観だけで
物事を判断してしまう。

「これは違う」
「これなら大丈夫」

日常生活の中にも
あるのですから、
婚活での〈思い込み〉の
強さはなおさらです。

この〈思い込み〉の部分を
ほんの少し変えてみる

それだけで
〈考え方〉が変わります。

そして
〈考え方〉が変わると
自ずと新しい
〈方法〉が見えてきます。

気球

旬でも熟してても…

旬なら
フレッシュに。

熟しているなら
味わい深く。

婚活においての
黄金期はありますが
人それぞれに
その時々の良さが
あります。

婚活中の皆さまが
それぞれの魅力を
活かして

素敵な人に
巡り会いますように。

本日もさいごまで
お読みいただき
ありがとうございました。

皆さまのあしたが
今日より良い日で
ありますように。

カップル

PAGE TOP