婚活お役立ち情報

「悩み」にも賞味期限がある

私は毎日悩んでいます!

会員さんやご相談者がうまくいくために、毎日悩んでいます。
『ポジティブに!!』

・どうすれば、初対面でうまくいくのかな?
・どうすれば、良いパートナーに巡り合えるのかな?
・どうすれば、ポジティブになってくれるのかな?
・どうすれば、自分の弱点に気づいてくれるのかな?
・どうすれば、相手に共感してもらえるのかな?

悩みの質やレベルはそれぞれですが、日々「どうすれば?」と質問を自分に投げかけ
悩んで答えを探しています!

おそらく皆さんも、
・どうすれば上司にうまく仕事の相談ができるのかな?
・どうすれば好きな異性に振り向いてもらえるのかな?
・どうすれば出会えるのかな?
・30代・40代過ぎたけど、どうすれば婚活がうまくいくのかな?

社会に属している以上、人と関わって生きている以上
悩みは一生付きまといます。

そして、普段の私なら悩みはネガティブに捉えていましたが、
会員さんにアドバイスするにあたって、悩みをポジティブに捉えることができました。

「悩み」ってどうやって起きるんだろうと考えると答えは自ずと見えてきたんです。

「悩み」って自分が思い描く理想の未来があるから、そのギャップがあるからこそ、
起きるんだろうと思うようになったのです。

言われてみたら「そうだと」思いませんか?
・良好な人間関係を築きたい
・好きな人と楽しい時間を過ごしたい
・今よりもなりたい自分に成長したい
人の欲求があり、そこに未来を思い描く創造力があるからこそ、
悩みって産まれるんだと思います。

「悩み」=「未来志向」なのです!

一つ、あなたに質問があります【Q&A】

あなたは、過去に悩んでいたことで、解決できた問題は何個ありますか?
そして、過去悩んだように、今同じ悩みが訪れたら自分の力で解決できますか?

答えは『YES』ではありませんか?

頭で考え、体を動かし、感情を震わせ、自分の人生に責任を持ち、
行動し続ければ悩みは増えます。
しかし、同時に行動することにより、悩みは解決の方向に向かいます。

悩みを放置して、いつまでも悩みとにらめっこしていれば、前に進みません。

—————————————————————————————-
「いかなる問題も、それを作りだした時と同じ意識レベルで解決することはできない。」
アルベルト・アインシュタイン
(20世紀の理論物理学者、ノーベル物理学賞受賞、1879~1955)
—————————————————————————————-

時に、その悩みを超えた方に相談してみてはいかがでしょうか?
あなたが抱えている同じような悩みを抱えたことがある方は周りにいませんか?

人に相談することも、解決の糸口です。

大阪人の発想ですが、人生「得」したもん勝ちです!

何かあったらいつでも受け止めます!
その際は遠慮なくお問合せください。

PAGE TOP