あなたのいちばんの聞き役
婚活カウンセラーのmegumiです。
はじめはあんなに
張り切っていた婚活…
でもここ最近、
疲れを感じてしまい、
思うように進まない。
もしかして結婚から
遠ざかっている…?
そんなふうに感じて
落ち込むことは
ないでしょうか?
婚活では自分の心が
試される場面に
何度も何度も直面します。
思っていたように
進まないことが続くと
誰だってモチベーションの
維持が難しくなります。
せっかく良いなと
思える人と出会い
お相手も興味を
持ってくれたとしても
あなたが疲れた状態では
うまく行きません。
今回は婚活でモチベーションが
下がる理由と維持する方法を
ご紹介いたします!
婚活のモチベーションが上がらない理由
そろそろ本気で
婚活をはじめよう!
そう決めて
マッチングアプリに登録した。
婚活パーティーに参加した。
でも運命の相手に
なかなか出会えない…
婚活でモチベーションを
高く維持できる期間は
スタートしてからの
半年から1年程です。
しかも婚活では
モチベーションが下がる
瞬間が多々あります。
これから紹介する内容に
心当たりがある方へ、
いま婚活のモチベーション
下がっていませんか?
その1 ゴールが見えない
婚活が行き詰ってくると
結婚というゴールが
見えにくくなります。
目的地が明確ならば
最短ルートが割り出せます。
「あと5分で着くから頑張ろう」
先が見えていれば
やる気を起こすことも
できます。
しかし婚活には
明確なルートは
ありません。
自分は今どこにいるのか。
どこへ向かえばいいのか。
考えて見極めて…
結婚という目的地を
探して行くのです。
長いトンネルを
彷徨っているような
気持ちになることも
あるでしょう。
道に迷った状況に陥ると
モチベーションを
取り戻すまで
時間がかかることも。
その2 義務感が生じる
婚活では一生の
パートナーを探します。
すぐに見つかれば
良いのですが、
人生を預けても良いと
思えるお相手には
そう簡単には出会えません。
となると…
どうしても婚活期間が
長くなることがあります。
しかし人間は
自分が努力した分、
その行動に執着する
傾向があります。
何が何でも
理想のお相手に
出会って結婚したい
これって結婚を
達成するべき目標
として捉えていますよね?
〈やりたいこと〉ではなく
〈やらなければならないこと〉
に変化した婚活には
自ずと義務感が生じます。
結果、疲れてしまうのです。
その3 断る断られるの繰り返し
婚活では多くの異性と
出会うことになります。
自分が好意を持っても
お相手からお断りされる。
お相手が好意を持っても
自分からお断りする。
どちらの立場であっても
心痛を伴いますが、
婚活ではよくあることです。
この繰り返しが
苦しくなって
モチベーションが下がる
ケースもあります。
婚活のモチベーションを安定させる方法
モチベーションを
無理やり上げると
反動ですぐ下がることも…
上げて下げてを
繰り返すことは
メンタル的にも
好ましくありません。
大切なポイントとして
モチベーションは
上げ続けるのではなく
維持することです。
静かにそして確実に、
モチベーションを
一定温度に保ちます。
これできれば
不安な気持ちや感情に
振り回されることが
グッと少なくなります。
冷静な状況判断も
できるでしょう。
そのコツといて
穏やかな心で婚活と
向き合う方法を
ご紹介します。
その1 目標を高く設定し過ぎない
婚活ではあれもこれもと
多くを求めてしまいがち…
そうしているうちに
本当に大切なものを
見失う人もいます。
目標であるゴールを
はじめから高く設定
してしまった場合
後々疲れる原因に
なることも。
どんなお相手と
出会いたいのか。
どんな結婚生活に
したいのか。
〈年収〉
〈仕事〉
〈学歴〉
〈年齢〉
〈容姿〉
上記は一般的に
よくある条件です。
この中であなたにとって
もっとも重要な
3つは何ですか?
まずはここを明確に
する必要があります。
その条件に基づいた
目標に近づくために
あなたには何が必要で
どう動くべきでしょうか。
はじめから完璧を
求めるのではなく
条件を絞ることで
見えるものがあります。
その2 婚活を休憩してリセットする
婚活をしていると
他のお誘いを断ったり
趣味の時間が減ったり
します。
いつも婚活だけに
縛られていては
精神的に辛くなります。
そんなときは
婚活を止めるのではなく
お休みしてみませんか?
婚活をについて
何も考えない時間を
1週間ほど作ることで
心身ともにリセットできます。
趣味を楽しんだり
お出かけしたり
気持ちを整えて婚活を
リスタートさせるための
充電期間だと
思ってくださいね。
その3 割り切る気持ちを持つ
〈縁のある人〉
〈縁のない人〉
婚活で出会う人は
このどちらかです。
そして結婚という
ご縁のある人は
たった一人しかいません。
断った断られた
ということで
婚活で自信を失くす
必要は一切ないのです。
婚活の本来の趣旨は
たくさんの人に出会って
たった一人の運命の
お相手を見つけることです。
そのためには
断るという経過は
必ず付いて来ます。
人間性を否定された
わけではないのです。
婚活とは
そういうものなんです。
割り切ることができれば
気持ち的にも楽になりますよ。
まとめ
基本的に婚活は
自分ひとりで行うものです。
恋愛に慣れていない人は
どのように婚活に
臨むべきか分からなく
なる時もあるでしょう。
見定めが甘いと
騙されてしまうことも…
不安を抱えたまま
一生を左右する婚活を
続けるって不安です。
相談できる人が
いなくて辛い…
そんな方の強い味方に
なるのが私たちです。
大阪梅田の結婚相談所
マリアージュカフェ
umakuikuは
会員様と常に
二人三脚で歩いています。
歩き続ければ
必ず願いは叶う!
まずは無料面談で
皆さまの理想の
結婚について
お聞かせくださいね。
お問い合わせ
お待ちしております!
本日もさいごまで
お読みいただき
ありがとうございました。
皆さまのあしたが
今日より良い日で
ありますように。
※新型コロナウィルス対策に伴う
オンライン相談の導入について
マリアージュカフェumakuikuでは、
zoomを活用しております。
入会相談・無料カウンセリングを
ご希望の方には、
zoomによる「オンライン相談」も
受け付けております。
https://umakuiku-kon.jp/wp/reservation/
お気軽にお問合せくださいませ。