婚活お役立ち情報

婚活で好感度をグッとあげる共感力

あなたのいちばんの聞き役
婚活カウンセラーのmegumiです。

お見合いやデートでの会話の際、
相手への共感力が有る無しで
その後の結果は大きく左右されます。

「共感力?自信ないかも…」
「会話で失敗してしまっているかも」

今日はそんな方必見です。

共感力があると
どんな展開になるの?

共感力って
具体的に何をすること?

そんな疑問にお答えいたします!

共感が得意な女性 苦手な男性

相手への共感に関して
基本的に男性よりも女性の方が
得意であると言われています。

これは長く狩猟採集時代を生きた
私たちの遺伝子が関係しています。

男性は狩猟中に会話をすると
獲物が逃げてしまうため
必要最低限の目的ある会話のみで
生きて来ました。

女性はいつ獲物に襲われるか分からないため
声を出すことでお互いの存在を確認し合い
目的がなくても会話をする必要がありました。

この人類の原点が
男性の〈目的脳〉と女性の〈共感脳〉
を作り上げてきたのです。

すでに農耕社会は終わり
産業社会の現代ですが
その遺伝子はまだ追いついていません。

たとえば女性同士の会話はまさに共感で
成立しているといっても過言ではありません。

「本当に美味しいね!来てよかったね」
「楽しそう!私も行きたいな」
「ひどいね…それは腹立つね」

これは一般的な女性同士の会話ですが
共感ワードだらけです。

どんな事柄を話しているのかという事実より
どんな感情を伝えているのかという気持ち
を優先しているのが分かりますか?

反して男性は事実や理由に
どうしても目が行ってしまいます。

婚活の場でも
本心では相手を思っていても
気持ちを置いてきぼりにしたような
会話をしがちです。

同じ思いを共有したり
自分のことのように感じてもらうと
親しみが増し、話が深まるのは
女性だけではありません。

男性も同じようにしてもらうと
まちがいなく嬉しいはずなのに
いざ自分がする立場になると
難しいんですよね…

失恋した男性

共感力のある会話へ

お相手の心に寄り添い
喜びや悲しみを
受け止める力があれば
ほぼ100%結婚できます。

逆にこれができないと
好条件でイケメンな男性でも
結婚は難しいでしょう。
※美人女性にも言えることです。

こんな表現をすると
いっきに共感力のハードルが
あがってしまったように感じますが
そんなに複雑なものではありません。

以下3つのポイントに気つけて
会話をすれば誰でも簡単に
共感力のプロになれます。

その1 うなずきながら表情豊かに聞く

「うんうん」
「なるほど」
「そうなんだ!」

うなずきのバリエーションは
多めに持っておいてください。

明るい話は明るい表情で。
悲しい話は悲しい表情で。

会話に合わせた表情で
聞いてくださいね。

うなずきがなく無反応では
聞いていないのかな?と感じ
嫌な気分になりますし、
無表情だと怖いです。

スマホを触りながらの
会話は以ての外。論外です。

会話は気持ちよくできなければ
かえってストレスになります。

お相手の方が楽しく会話できる
環境を作ってくださいね。

その2 きちんと最後まで話を聞く

まだ話している途中なのに
先に結論や結果を言ったり
求めたりする人がいます。

これも男性に言えることですが
会話に意味を求める傾向が強く
答えを出そうとしがちです。

また面白くて盛り上がる会話だけが
好感度を上げるものでもありません。

お見合いやデートでの会話は
お互いをよりよく知るための
コミュニケーションの一環です。

その会話に深い意味や答えが
なくても別に構いません。

大切なのはターンを奪わずに
さいごまできちんと聞くこと。

良いコミュニケーションには
これこそが必要なんです。

その3 質問すること

「自分がしゃべらないと
 会話が成立しない」

会話が下手な人ほど
こんな勘違いをしています。

お見合いでは
お相手と心を通わせることが大切です。

相手の興味や関心があることを尋ね
その答えに共感をして
さいごまでじっくり聞きます。

「あなたのことをもっと知りたい」

この気持ちを忘れずに
接してください。

まとめ

恋人

共感力をシンプルに例えるなら
SNSの「いいね」のような感覚です。

「楽しいことがあったよ」
「幸せな気分になったよ」

そんな投稿には気負いなく
素直に「いいね!」をタップできます。

SNSと同じというわけには
いかないかも知れませんが
日常での共感力も
そんなに難しくはありません。

少しの思いやりさえあれば
きっと誰でも持てる力です。

お相手の立場になって考えると
されて嬉しいこと嫌なことが
見えるはず。

されて嬉しいことを
たくさん実践してみてくださいね♪

本日もさいごまで
お読みいただき
ありがとうございました。

皆さまのあしたが
今日より良い日で
ありますように。

※新型コロナウィルス対策に伴う
オンライン相談の導入について

マリアージュカフェumakuikuでは、
zoomを活用しております。

入会相談・無料カウンセリングを
ご希望の方には、
zoomによる「オンライン相談」も
受け付けております。
https://umakuiku-kon.jp/wp/reservation/

お気軽にお問合せくださいませ。

PAGE TOP