婚活お役立ち情報

良い結婚相談所の選び方

あなたのいちばんの聞き役
婚活カウンセラーのmegumiです。

もし自分が結婚相談所に入会するなら
良い結婚相談所に入会したい。

誰だってそう思うのではないでしょうか。

でも…
良い結婚相談所って?
良くない結婚相談所って?

どうやって決めれば良いのかな。

これから選ぶ方々にとって
参考になるよう
客観的に見た選択基準を
本日はお伝えいたします。

選択

良い結婚相談所ってどんなこと?

結婚相談所に限らず
決して安くはない金額を支払って
何かサービスを受けたり
商品を購入するとき
人は少しでも良いものを求めます。

だから決めるときは悩むし、
決めたあとは安心して
この選択で良かったと
自信を持ちたい。

結婚相談所でそう思っていただくために
「選ぶときはここを見てほしい」という
大切なポイントをまとめました。

その1 規模

最近は小規模タイプの需要が
高まっています。

その理由は
何と言っても手厚いサポート体制。

「結婚相手を探すだけなのに
 サポートは要らないでしょ」

婚活をはじめる前はこう思っている
人がかなりいます。

しかし実際に本気で婚活してみると
自分が想像していた以上に
落ち込んだり傷ついたり、
諦めそうになることがあります。

また交際経験が少ない場合など
LINEの送り方やデートでの会話など
一人で悩んで失敗してしまうことも…

そんなとき、婚活を成功させるために、
親身になってサポートしてくれる
担当者やカウンセラーの存在は
必要不可欠なのです。

ちなみに小規模の結婚相談所でも
IJB等の連盟に加盟していれば
全国の会員様を共有するサービスが使えるので、
安心してたくさんの人と出会えます。

サポート

その2 明確な料金体系

相談所業界には基準となる
料金体系がないため
各相談所によって
金額は大きく異なります。

おそらくほとんどの相談所が
金額によって数種類のコースを
設けていると思います。

要注意として
お見合いするたびに追加料金が
発生するところもあったりします。

会う人数によってはビックリする
金額になることも。

成婚料も相談所によって
かなり変わってきますので
入会前にじっくりと確認してください。

ちなみに
当マリアージュカフェumakuikuは
月会費1万円~
一目で違いがわかる3種類のコースを
ご用意しております。

もちろんサポートやお見合いに関しても
追加料金は一切かかりません♪

その3 カウンセラー

コレいちばん重要です。

婚活は一筋縄には行かないものです。
当然行き詰まったり悩むことが出てきます。

そんなとき
真剣に悩みを聞いて適切にアドバイスする
カウンセラーの存在は必要不可欠です。

またときには腹正しく思うような
厳しい意見を言うこともあります。

きちんとした信頼関係のもと
会員の方が本当に幸せになれる人生を
いっしょに考え進んで行くことのできる
カウンセラーを見つけてください。

信頼

良くない結婚相談所ってどんなとこ?

あからさまにひどい結婚相談所は
最近では少なくなっているようですが
ゼロではありません。

例えば
「ハイスペック・ハイステータスの結婚相談所」
「費用が極端に安い」
「親が勝手に登録できる」

ハイスペックの男性1割に対し、
そういう男性に出会いたい女性が
9割いたりします。

安すぎるとサポートが極端に手薄であったり
真剣度が低かったり。

謳い文句が
あまりに素敵すぎるところは
何かしらの裏がある可能性も…

すべてと言うわけではありませんが
選ぶ際には注意してみてくださいね。

注意

まとめ

マリアージュカフェumakuikuは
選んでいただいたすべての方が
幸せになる結婚相談所でありたいと
日々努めております。

と、謙虚なことを言ってしまいましたが、
実は幸せになっていただける自信満々です♪

準備万端でお待ちしておりますので
いつでもご連絡くださいね。

本日もさいごまで
お読みいただき
ありがとうございました。

皆さまにとってあしたが
今日より良い日でありますように。

ハート

PAGE TOP