婚活お役立ち情報

はじめの第一歩には勇気がいる

マリアージュカフェumakuikuでは、「今まで男性とお付き合いしたことがないんです。でもこれがラストチャンスと思って…」と、ご相談にいらっしゃる30代、40代の女性の方が毎月数名ご入会いただいております。

「ラストチャンス…」
=すべてではありませんが「妊娠・出産」を意識される方も多数です。
今回の内容は男女平等の現代においてタブーとも言えますが、婚活において大切なポイントですので、今回はあえて女性目線で「妊娠・出産」について、触れていきたいと思います。

まず、高齢出産とは35歳以上ではじめて妊娠・出産をすることです。
皆さまご存知の通り年齢が上がるにつれ、妊娠しにくくもなります。更には子宮内膜症や子宮筋腫などの病気にかかりやすくもなります。
かつ、高齢出産はリスクが高い状態での妊娠なので、母体や赤ちゃんにもさまざまな影響が出る可能性が高くなります。

恐いことばかり書きましたが、ほとんどの場合、無事元気な赤ちゃんが生まれて来てくれます。
ですが、妊娠・出産においては、女性はやはり若いに越したことは間違いありません。

婚活におけるはじめの一歩を踏み出すには、決断力と勇気がいるものです。
「いま忙しいし…」
「まだ間に合うでしょ…」
「なんとかなるわ…」
こうして決断を先延ばしにいているうちにどんどん時は流れます。
妊娠・出産を考えたとき出会いを逆算すると、運命のお相手には最短でも約2年前に出会っておく必要があります。
30代40代の婚活を意識する女性で、ほんの少しでも妊娠・出産を希望する気持ちがあるのならば、行動すべき時はまさに今なのです‼

かく言う私も、30代後半で帝王切開による出産を経験しました。
妊娠中は「どうか赤ちゃんが健康でありますように」「健康であれば他にもう何もいらない」と祈り続けたものです。その息子はもうじき7ヶ月を迎え、寝返りの練習に日々励んでおります。彼にとって、まさにはじめの第一歩ですね。ママとして温かく見守りたいと思います(^^)
結婚相談所の代表

PAGE TOP