婚活お役立ち情報

ケチはあかん 〜Part1.男性編〜

もしあなたが女性で、デートのとき何から何まですべて割り勘を要求する男性がいたとします。
さて、どんな印象を持ちますか?

おそらく、大多数の女性が「ケチな人」という印象を持つと思います。

はじめてのデートでの割り勘を女性は基本的に好みません。

例えば…
30代女性年収約250万円
40代男性年収約600万円

お見合いで出会った二人は初デートで水族館へ行き、チケット売り場に並びました。いざ購入となったとき、「えぇっと、一人2,950円ね」と男性から手を差し出されたら・・・
出すけれど、そのとき間違いなく女性の心に波風が吹きます。

水族館を満喫して、次はティータイムです。
モンブランと紅茶のセットで女性は1,250円のオーダーをしました。男性はコーヒーのみで550円です。
お会計のとき、「じゃあ1,200円でいいよ」とまた男性から手を差し出されたら・・・
出すけれど、そのとき間違いなく女性の心に強風まじりの波風が吹きます。
※いや、50円まけたくらいで奢った顔されても困るんやけど(ーー;)

まぁ初デートだし、これで決めずにもう一度会ってみようと、次のデートでディナーへ行くことに。

高層ビルの上にあるお洒落な和風ダイニングバーです。
さて席につき、そこそこ楽しい雰囲気で2時間過ごしました。いざ!運命のお会計タイムです。
「10,800円だから、じゃあ5,000円ね」って、ほぼ割り勘・・・
男性は当然女性よりも多く食べます。
アルコールは女性1杯に対して、男性は3杯飲みました。

女性は思いました。
いや、出すよ、出すけど…
もう心は嵐です。しかも大荒れ。
3回目のデートは…「なし」です。

この場合の女性心理として、「奢ってもらって当たり前」と、たかをくくっている訳ではないのです。
デートの際、お金を出す出さないも今後を決めるうえで、重要な要素のひとつとして見ているのです。

例えば、私の友達の彼氏にデートでは必ず割り勘、誕生日も大したプレゼントはなく、彼女にはお金を全く使いません。ただ、彼は自分のためにはいくらでもお金を使います。趣味のプラモデルや肉体改造のためのプロテイン等々…3年程お付き合いをして別れたのですが、彼女は「将来結婚したとして、私には全くお金を使ってくれないのがわかった」と言います。
それを感じたとき、「なんだか寂しくて虚しかった」とも言っていました。

 

〈お金の使い方は、その人の人となりが見えてくる〉

 

お金は大切なものです。
交際期間中、お金を自分ためだけに使う人は、結婚後は何が何でも自分の我を通すタイプの人が多いのも事実です。
※お金をたくさん使って交際してくださいと言っているわけではありません。

割り勘主義の男性にひとこと!!
「どうぞ上手にお金を使ってみてください」
そうすることによって、あなたの未来は確実に良い方向へ向かいます(^^)

PAGE TOP