あなたのいちばんの聞き役
婚活カウンセラーのmegumiです。
昨日のブログに引き続き
今日は結婚できないVer.女性編です。
女性は物事を主観客観の両面から
繊細に感じることが得意です。
これは人間の歴史のなかで
過去において女性は基本的に
受け身の立場であったことが
原点になっています。
この能力は現代女性のDNAにも
確実に刻まれていると言えます。
結婚できない理由についても然り。
同じ結婚できない男性と比較し、
女性の場合はその理由についても
実はすでに理解できているのです。
今日はそんな女性にとって
これまでの自分を振り返り
新たな一歩を踏み出すきっかけに
なればと思います。
結婚できない女性の特徴について
自分が結婚していない理由について
女性自らが回答してもらったものを
まとめています。
1位〈出会いがない〉に関して
今回のテーマ〈結婚できない女性の特徴と改善策〉
とは繋がりませんのでスルーいたします。
ちなみに婚活カウンセラーの観点で考えると
〈出会いがない〉のではありません。
出会いはあります。
そのステップを知らなかったり
方法がわかならいので
実は〈出会えていないだけ〉なんです。
念のため
もう一度申し上げます。
出会いはあります。
さて
今回のテーマに基づいて
さっそく2位以降を注目して
詳しく見ていきます。
その1 理想が高い
例えば
次の条件を見てどう感じますか?
年収最低600万円以上
見た目はそこそこ
家事手伝いをしてくれる
できれば都会のタワマンに住みたい
これは極端な例かも知れませんが、
近いような条件を持っていませんか?
条件に該当しない人は
申し込みがあっても
ズバズバ切った心当たりはないですか?
結婚は条件も大切ですが
そこだけを見ていると
ほかの長所を見逃してしまいます。
その2 自分の性格
これについては
女性はよく自己分析できています。
がんこ、感情的、疑い深い
思い込みが激しい、ネガティブ
わかってはいるけど直せない…
女性は何か問題が起こったとき、
自分がこれ以上傷つかないように
嫌な思いをしないように
自己防衛のため
このような行動に出てしまいます。
自分の経験値からの単なる思い込みを
してしまうこともあります。
あとで冷静に考えてみれば
以外と違う行動が取れたりするんですよね。
私も女性なので同じですし
すごくわかります。
その3 自分の年齢
下記はIBJが以前行った調査結果で
女性の世代別成婚率です。
「35歳~39歳がピークかぁ」
とホッしているそこあなた!
この年齢の間で結婚するためには
余裕をもって最低その5年前から
何かしらの意識を持った行動が必要です。
また30代と比較し
20代女性の成婚率が低い理由は
20代のうちはお相手を選んでいる方が
多いからと言えます。
もし婚活サービスを何も利用せず
自力での結婚を希望する場合
一般的な出会いのリミットは33歳です。
それ以降はダメというものではないですが、
男性からのアプローチは確実に減ります。
また将来的に子どもを望む場合
年齢が上がるにつれて
妊娠出産が難しくなるもの事実です。
幸せな結婚へ向けての改善策
これは当社の会員様で実際にあった
結婚の条件に関する話です。
30代半ばの女性A様とB様の
お二人様がほぼ同時期に入会されました。
A様の希望はまず年収
最低800万円以上が必至条件
B様はとくに年収にこだわらず
「一緒にいて穏やかに過ごせる人が良い」
あれから1年半…
B様は入会後すぐに優しい男性と出会いご結婚
現在妊娠5ヶ月で幸せな家庭を築いております。
A様は未だ未婚。
気の合うの男性お一人と真剣交際に
発展されたこともありましたが、
その方の年収が500万円であることが
どうしても許容できず
最終的に成婚に至りませんでした。
しかし、
最近になりA様の心境に
新しい変化があったのです。
お話を伺ったところ
コロナを機に自身の結婚観について
よく考え直してみたとこのこと。
ほぼ誰とも会わずに過ごした自粛期間中、
年収ではなく心から支え合えるパートナーと
寄り添って生きていきたいと
願うようになったとおっしゃっていました。
A様はその後すぐ何名かの方とお見合いをされ、
現在良い感じの男性が現れた予感です♪
100点の人を探し
結婚するのは不可能です。
しかし二人の力を合わせて
100点を目指すことはできますし、
人生はきっとより豊かになりますよ。
次に性格について。
解決するために必要なこと
それは柔軟性を持つことです。
夫婦になると
お互いに良いところは認め合い
足りないところは補い合い
柔軟性を持って協力し合う必要があります。
「私が正しい」
「相手が間違っている」
そう思ったときは
必要に応じて考え直して
譲れる部分を受け入れなければ
ならない場面もあります。
「自分を曲げるなんでイヤ」
はじめこそ
そう感じるかも知れません。
しかし柔軟性を持つことにより
相手に拒否反応を示す必要がなくなるので
自分も余計なパワーを使わず
リラックスした状態でいられます。
厄介なことにこの柔軟性は
年齢を重ねる毎に身に着きにくくなります。
今のうちに自分のものにしておけば
婚活がスムーズになることはもちろん
結婚後の生活でも楽しく生きるための
大きなスキルになりますよ♪
さいごは年齢について。
これは改善するにしようのない問題です。
ただ唯一言えることは
今日のあなたは人生でもっとも若い
ということ。
「○歳までに結婚できなかったら婚活しよう」と
今もしそう思っているのでしたら、
その5歳早めに婚活をはじめてください。
5年早めることで
確実に出会いは増えますし
希望は沿ったお相手の方と
結婚できる可能性も高くなります。
逆に5年遅くなった場合
そのロスは確実に現実として
突き刺さって来ます。
まとめ
精神面で考えたとき
基本的に女性は男性より
強いと私は思っています。
また女性目線から見ると
今の時代ちょっと頼りない男性が
増えているのかも知れません。
しかし
〈頼りない〉は短所と言えますが
〈可愛い〉という長所としての見方も
できると思うんです。
女性しだいで男性は変わります。
婚活も私たち女性が梶を切って
どんどん前へ進めていく必要が
あるのではないでしょうか♪
本日もさいごまで
お読みいただき
ありがとうございました。
皆さまのあしたが
今日より良い日でありますように。