① よく笑う
② 美味しく食べる
③ 会話する
これは年代や男女を問わず、「楽しかったな」「また会いたいな」と思ってもらうデートでのポイントです。
婚活ではもちろんですが、職場の方々や友人に接する際にも取り入れていただければ日常生活での人間関係の質もグッとあがりますので、具体的にお伝えしていきたいと思います‼
①デート中におもしろいことがあったとします。
そうすれば声を出して笑えますが、おもしろいことがなかったとします。それでもまずは笑顔でいてみてください。
初デートで慣れないお相手に対して緊張しているので、はじめは少し難しいかも知れません。
やや引きつってしまうかも知れません。
それでも良いので、まずは意識的に笑顔を心がけてみてください。
なぜなら笑顔には様々なプラス効果があります。
例えば自分自身の脳をリラックスさせる効果もあるので、それによりお相手の方も自然とリラックスし、その場が楽しく明るい雰囲気になります。
そのほかにも自律神経を安定させたり、プラス志向になったりする効果もあります。
そして何よりも笑顔は最高のコミュニケーションツールになります。
婚活をお手伝いさせていただく中で、成婚までスムーズな方は皆様にこにこ笑っていらっしゃいます。
「笑う門には福来る」とは、まさにこのことですね‼
②食べることは、ダイレクトに生きることにつながります。普段から何でも美味しく食べる人でありたいものです。
アレルギーである場合を除いて、嫌いな食材をお箸やフォークでお皿の隅に避けながら食べる姿と、なんでも美味しそうに口に運ぶ姿、見ていてどちらに好感を持てるかは言うまでもないですよね。
ほかにも、たくさん食べるという理由でテーブルいっぱい注文しガツガツがっくつ男性、食べるスピードが極端に遅くいつまでもお皿を突っつき一向に食べ終わらない女性、どちらも自分勝手な印象を持たれてしまいます。
食べるという行為は、自分でも気づかない地の自分が出てきます。
そのため、お相手の方があなたのことをまだよく知らない初デートでは、「食べ方=人間性」として印象つくこともあります。
普段からキレイに食べるよう心がけていれば問題ありませんが、特に初デートでは気を遣ってみてください‼
③話し上手は聞き上手
会話はまさにこれに尽きます。初デートではふたりとも普段より確実に緊張している状態だと思います。
そこで自分を知ってもらおうと自分ののことを話しはじめるのではなく、お相手の方を知ろうとする気持ちが大切です。
そのためにもまずは質問してみます。
質問の内容は最近流行りのグルメの話等、男女ともに興味の持てる事柄にしてください。
例えば今なら「毎年カキ氷って話題になるけど、進化系とかもあるらしいよね。食べたことある?」とか「最近お料理に合わせたグラスワインをペアリングしてくれるお店が増えてるよね。ワインは飲むの?」等々…
また質問に答えてくれた際は、丁寧にリアクションすることも忘れないでください。
うまく話しが進めば「次のデートで行ってみようかな?」とつなげることもできます。
あなたがお相手を知ろうとして質問しその会話が弾めば、お相手の方もあなたを知りたくなるので自ずと質問してくださいます。
こうして会話は成り立ちます‼
以上3つのポイントは文章で書くと、サクッとした内容に見えます。
実際「簡単やん」と思われる方も多いのですが、これがなかなか難しく、容易く思われる方ほど驚くことにできていません。
その理由は「簡単なことなので普段から自分はできている」思い込んでいる場合がほとんどです。
簡単なことほど普段からの自分のクセが出やすいので、実は細心の注意が必要になるんですね。
マリアージュカフェumakuikuにご入会の会員様には、デートの際のQ&Aにも丁寧に回答させていただいております。
今回のような「心がけるべきポイント」にはじまり、シチュエーションやタイミング、ファッションはもちろん、万が一落ち込んだときの「励まし」や「寄り添い」まで、当相談所代表婚活コンサルタント佐伯泰基の「幸せな夫婦をたくさん生み出したい」というモットーに基づき、ご成婚まで心のこもった情熱サポートをお約束させていただきます‼